よくお問合せ頂くご質問をまとめさせて頂きました。ご参考にしてくだ さい。下記にないご内容はお問合せ下さい。
Q.看板っていくら位いするんでしょうか? 価格帯がよくわかりません。
A.看板の種類、形、デザインはお客様によって様々。
取付けたい場所その他色々な要素によって変りますが、大体の目安としてはお電話、メールでもお答えできます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
Q.納期や設置時間はどのくらいかかりますか?
A.看板の種類、形、設置場所、大きさによって様々なので一概に何日・何時間とは言えませんが、極力お客様のご希望に添えるよう努力致します。大体の目安としてはお電話、メールでもお答えできます。
Q.これからお店をオープンしたいと考えています。
A.「何も決まってないので、どのような看板を付けたらいいかまったく見当が付かない」という方は、1度お伺いさせて頂き、ご提案致します。 また、「居抜などで前のお店の看板が残っているのですが、使えるのでしょうか?」と言う質問も多いです。 殆ど再利用可能ですが、古い物など再利用出来ない物もありますので、この場合も、お伺いして看板状況を確認させて頂いた方が良いです。 当然、お見積りさせて頂くまでは無料ですので、お気軽にお申し付け下さい。 看板デザインだけでなく、内外装等トータルでデザイン致します。 チラシ・カード・メニュー表等のデザインもお受けしておりますので、お店丸ごとトータルデザイン出来ます。後々の、メンテナンスや、印刷物の増版等、楽々です。
Q.ロゴマークやキャラクターを作りたいのですが?
A.お店や会社に合ったデザインをご提案させて頂きます。何となくでよいので、「こんな感じの」っていうのを教えていただけると、製作側もイメージが湧いてきます。
Q.持ち込みデータは可能ですか?
A.可能です。イラストレーター・PDFなどは可能です。その他のデータは使用不可です。(使用したい写真などは除きます。)詳しくはお問い合わせ下さい。
Q.看板のデザインを考えて頂く事は可能ですか?
A.可能です。紙で手書きやパソコンなどでイメージなどを送って頂ければそれをもとに作る事も可能です。使用したい写真などもありましたら送って下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
||
Q.中古看板はありますか?
A.その時の状況にもよりますが、撤去した看板があります。まだまだ使用可能なのですが、お客様のご都合で撤去する時があります。ご希望がございましたらご利用下さい。
Q.納品のみは可能です?
A.商品の状態にもよりますが基本は可能です。遠方の方や小さいものなどは郵送。大きなものでもご希望がありましたが配送(近郊に限る)致します。

![]() |
![]() |
![]() |
||
Q.看板の蛍光灯が切れてます、交換してもらえますか?
A.もちろんOK、1本からでも大丈夫です!「電球1本ぐらいでお願いするのはちょっと」思われがちですが、そんな事は全然ありません。1本からでも構いません!お気軽にご相談下さい!看板の取付位置等条件により金額差が大きいので、一度お伺いさせて頂きます。現場確認の後お見積り致します。
![]() |
![]() |
|
Q.今の看板は蛍光灯です。LEDに変えることはできますか?
A.看板の取付位置等条件にもよりますが、可能です。最近ではLEDが主流です。以前に設置された看板の電球も随時LEDに交換しておりますのでお問い合わせ下さい。現在、蛍光灯看板でもLEDに変更可能です。
![]() |
![]() |
蛍光灯からLEDへの交換によって電気代の削減・蛍光灯に比べ長寿命ですので今までのような定期的に電球交換をしなくてもよくなり、コスト削減につながります。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Q.看板の内容が変わりました。変更可能ですか?
A.看板の仕様にもよりますが可能です。変わった部分だけを変更する事ができる場合は変更致しますが無理な場合は全体の変更になる場合があります。ご相談下さい。
![]() |
![]() |
|
Q.看板が壊れたのですが修復可能でしょうか?
A.壊れた状況にもよりますが、買い換えるより安く済むように頑張ります。また中古材料を使用する事によって価格も抑えられる場合もあります。ご相談下さい。
Q.会社が移転しました。看板も移転できますか?
A.現看板の設置状況や看板の状態や移転先の設置場所の状態にもよりますが不可能ではありません。一度現場を見させて頂き適正アドバイスをさせて頂きます。
Q.看板が古くなりました。メンテナンス・補修工事は出来ますか?
A.現看板の設置状況や看板の状態・設置場所の状態にもよりますが不可能ではありません。一度現場を見させて頂き適正アドバイスをさせて頂きます。
BEFORE | AFTTER | |
![]() |
![]() |
|
↑既存の看板が古くなってしまったので、一度はずして掃除をして文字部分を目立つように塗装いたしました。古くなってもメンテナンスをすればまた綺麗になります。 | ||
![]() |
![]() |
|
↑傷ついた荷台をリニューアルした際にっしゃめい等新しく貼り直しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
↑古くなった看板を完全リニューアル!デザインもすべて同じで作り直しました。 | ||
Q.看板の工事と一緒に少し内装も変えたいのですが。
A.ビニールクロスの貼り替え、給水排水の移設・増設、照明・コンセントの増設、ガラスの交換等、行いますのでお気軽にご相談下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
||
